ひろくんのFXスキャル・デイトレ日記

旧:松井証券で始める1万円からの株初心者デイトレ日記です。いまはFXオンリーのトレードをしています
月別アーカイブ  [ 2009年12月 ] 
≪前月 |  2009年12月  | 翌月≫

【月間収支】2009年12月【取引結果】 +9012円 

【取引内容】

第1週 +1221

第2週 +2742

第3週 +724

第4週 +3653

第5週 +672

勝率 5勝0敗
損益 +9012
合計 31,314

セイクレスト【8900】・アイフル【8515】で大きく勝てた月でした。ただ、まだまだスイングの際の利確が早いため、利益を取り逃している状況です。
それでも目標の三万円に届いた事は正直に嬉しいところ。
来年からは更なる飛躍を遂げるためにも、リスクとリターンを考えて、上手にトレードをこなせたらと思います。
資金も一万円から三万円に増えたのだから、月間の収益も底上げしていきたい。
何はともあれ来年も宜しくお願いします。
スポンサーサイト



[ 2009/12/30 ] 月間収支 | TB(0) | CM(0)

【週間収支】2009年12月第5週【取引結果】 +672円 

【取引内容】

12/28 +352

12/29 +46

12/30 +274

勝率 3勝0敗
損益 +672
合計 31,314

チャンスに乏しく薄利で終了。目ぼしい銘柄は上がってしまったので、来年からは新規に銘柄を開拓しなければならない様な気がする。
何はともあれ、プラスで終わる事が出来たのは大きいと思う。気持ち的に大分楽になりました。
[ 2009/12/30 ] 週間収支 | TB(0) | CM(0)

【少額投資】2009/12/30【取引結果】 +274円 

【取引内容】

3782 ディー・ディー・エス(2) +80
8913 ゼクス(1) +200
2385 総医研ホールディングス(1) +40

損益 +274(手数料-21、税金-25)
合計 31,314

3782は欲張らずに薄利で終了。結果論でいえば、それで正解だった。癖のある銘柄なので今後も注意したい。
8913は何故か昨日買えた。再度の持ち越しも考えたが、寄ったので売りました。
2385をトレードするなら他の銘柄で勝負すべきだった。取り扱う銘柄は慎重に検討する必要があると思った。

全体的に薄利になり過ぎていて利幅を稼げていない。もっと個性のある取引をしたいものだ。

【少額投資】2009/12/29【取引結果】 +46円 

【取引内容】

8515 アイフル(200) ±0
8900 セイクレスト(50) +50

【持ち越し】

8913 ゼクス(1)

損益 +46(手数料-21、税金+17)
合計 31,040

8515はリバを狙ったが上手く拾う事が出来ずに同値で撤退。
8900はゼクス【8913】が上がっているので、連れ高するだろうと思ってトレードに挑みました。しかし、生来の臆病さから1ティック抜きw
まったくいいところが無く終了です。今後は小額ならではの取引が出来る様に頑張りたい。

P.S.
8900がS高とか……。ふざけるなよ(泣)

8913が一株だけ買えてました。ウマウマ。

【少額投資】2009/12/28【取引結果】 +352円 

【取引内容】

4309 スパイア(200) +200
2684 プライム(1) +190

損益 +352(手数料-21、税金-17)
合計 30,994

4309は底を拾う。利確は早めに。
2684は感でトレード。あまりこの様な取引はよくないので、今後は自重したいところ。

キムラタン【8107】は買えそうにない。4円で買う気はおきないので、下がってくる事を祈るばかり。

【週間収支】2009年12月第4週【取引結果】 +3653円 

【取引内容】

12/21 ±0

12/22 +3745

12/23 休場日

12/24 +269

12/25 -361

勝率 2勝2敗
損益 +3653
合計 30,642

アイフル【8515】で上手く稼ぐ事が出来ました。課題は利を出来るだけ伸ばせる様になる事です。
年内最後の取引はマイナスで終わってしまいましたが、何とか三万円台につける事が出来て一安心。

来週は好IRのでたキムラタン【8107】で来春を目途に長期スイングをしようかと思っています。3円で買えれば御の字です。まだ新株発行が残っているので月曜日までは大丈夫な気がします。寄りで上手く買える様に祈っている今日この頃です。
目指せ6円!!
[ 2009/12/26 ] 週間収支 | TB(0) | CM(0)

【少額投資】2009/12/25【取引結果】 -361円 

【取引内容】

3782 ディー・ディー・エス(2) -340
3318 メガネスーパー(200) ±0

【持ち越し】

3318 メガネスーパー(200)

損益 -361(手数料-21、税金±0)
合計 30,642

3782は我慢できればプラスに出来ましたが、トレードルールに従い損きり。手痛い出費になりましたが仕方ありません。

3318は勢いあまって買ってしまいました(汗)
同値で逃げる事も出来たのですが、スイングがてら保有してみようと思った次第です。一度は噴いているので上昇する力は持っていると思います。後はタイミングよく約定できるかどうか……。

P.S.
やっぱり同値で逃げましたwww

【少額投資】2009/12/24【取引結果】 +269円 

【取引内容】

3782 ディー・ディー・エス(2) +180
8922 アイディーユー(3) +110

損益 +269(手数料-21、税金±0)
合計 31,003

アイフル【8515】は同値で買い戻そうかと思っていたのですが、前場に動くとは思っておらず買いそびれる。
どうもスキャル・デイトレに慣れたせいで、利確のタイミングが早くなっている。スイングはおいおい勉強する必要があるだろう。何はともあれプラスなのだから、あまり深くは考えない様にしよう。
3782・8922はスキャル。あまり利幅が稼げないのが難点。やはり時代はスイングかッ!?

クリスマスが何だよオラぁぁぁぁぁッ! 

⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  今年も私は一人か・・・
    ゚   o   。   .\   \/     |
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
[ 2009/12/23 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

【少額投資】2009/12/22【取引結果】 +3745円 

【取引内容】

8939 大和システム(100) +200
3782 ディー・ディー・エス(1) -140
8515 アイフル(200) +4000

損益 +3745(手数料-315、税金±0)
合計 30,734

8939は噴いているところを拾う。しかし、ビビリすぎて薄利で終了w

3782はリバらなかったので即損きりしたが、成り売りと重なり大きくマイナス。もう少し待つ事が出来たらプラスに出来たのに……。安易なトレードはよくないと実感。

8515はADR成立を狙ったスイング。だったのですが、120円を超えてきたので利確。手数料が痛いですがセイクレスト【8900】並みの利益を出せて非常に嬉しい!!

【少額投資】2009/12/21【取引結果】 ±0円 

【取引内容】

ノートレード

損益 ±0(手数料±0、税金±0)
合計 26,989

結局INできずに終了です。
二回ほどチャンスがありましたが、必要以上に消極的だったために、機会を逃す形になりました。
明日はアイフル【8515】で勝負してみようかと思っているところです。吉と出るか凶と出るか……。ADR成立に賭けてみようかと考えています。

【週間収支】2009年12月第3週【取引結果】 +724円 

【取引内容】

12/14 -205

12/15 +189

12/16 +89

12/17 +92

12/18 +559

勝率 4勝1敗
損益 +724
合計 26,989

アイフル【8515】は勿体無い事をしましたね。ADRは成立するのは目に見えていたのに、焦って同値撤退してしまいました。どこまで戻すか分かりませんが金曜の引けをみると、週頭から値上がりしそうです。
全体としては手数料負けと取り扱い銘柄が少ない事を除けば概ね予定通りかも。新興不動産は上がってしまったので、取引する銘柄が減りました。

いま気にしているのはディーワンダーランド【9611】の上場維持されるのかどうか……。値動きを見ていると申請は通りそうな気もしますが、何といっても実情が伴っていないため、買いに入るには慎重にならざるおえない。
ただ、慎重になり過ぎて機会を逃している事が多いので、ここは勝負してみるのもいいかもしれない。しかし、失敗すると種が半分以下になるので緊張してしまう。
[ 2009/12/19 ] 週間収支 | TB(0) | CM(0)

【少額投資】2009/12/18【取引結果】 +559円 

【取引内容】

3782 ディー・ディー・エス(2) +180
8866 コマーシャル・アールイー(200) +400

損益 +559(手数料-21、税金±0)
合計 26,989

3782をスキャル。もう少し上を狙えたのだが欲張らず利確。
8866は買ったはいいが下げ始めな銘柄だと気づき焦る気持ちもありましたが、何とか我慢する事が出来て利益になりました。

もっと銘柄チェックをすべきだと思った今日この頃。資金的には新興不動産くらいしか屠れるものがないけれど、既に上昇した後なのでしばらくは無理そう。
何かいい銘柄があればいいのですが……。

【少額投資】2009/12/17【取引結果】 +92円 

【取引内容】

3782 ディー・ディー・エス(1) +80
5721 エス・サイエンス(8000) ±0
8900 セイクレスト(30) +33

損益 +92(手数料-21、税金±0)
合計 26,430

中途半端なタイミングでINしてしまった印象。デイトレに慣れると利益を出さなければならないという強迫観念に迫られるので、どうしても焦ってしまう感じです。いまのところ大きな負けには繋がっていませんが、今後を考えると対策・対処せねばならないと思います。

5721は必要ないのですがチャンスがあったので節税。

8900は最近の不動産の上昇で高値観なイメージを受けたので、欲張らずに1ティック抜きで終了w
まさかこんな短期間で二回も噴くとは思っていなかったため驚きです。

明日は週末ですし上手く利益を上げられる様に頑張ります。

【少額投資】2009/12/16【取引結果】 +89円  

【取引内容】

3782 ディー・ディー・エス +110

損益 +89(手数料-21、税金±0)
合計 26,338

3782を安値で拾うがブルって薄利で終了。どうしても緊張してしまい利幅を伸ばせない。精神を安定してトレードできる方法はないだろうか……。

不動産銘柄は既に上昇した後だったので、しばらく参加できそうにありませんね。取引する銘柄がなかなか見つからないけど、焦らず慎重にトレードのタイミングを計っていきたいと思います。

更新を再開します。 

色々とありましたが、やはり記録は付けないといけないと思いました。
たっくんさんの反省ノート。ではありませんが、日々の状況を把握していると見えてくるモノがあると感じたところ。三万円の達成感から気が緩んでいましたが、心機一転がんばりたいと考えています。
あまり意味のあるブログではありませんが、願わくば今後ともお付き合い頂けると嬉しいです。
では!
[ 2009/12/15 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

【少額投資】2009/12/15【取引結果】 +189円  

【取引内容】

8515 アイフル(200) ±0
8922 アイディーユー(3) +210

損益 +189(手数料-21、税金±0)
合計 26,249

昨日の嫌な展開を打ち消す強運で何とか8515を同値で処分。1ティック下で損きりさせられると思っていたので一安心。
しかし、今日は不動産銘柄が強かったですね。爆益を逃す結果になったので実際のところ運がよかったのか……。それでも、何とか昨日の負けを補うだけの利益を出せました。結果論をいうと物足りないですが仕方ありません。
加えて、某銘柄に注文を出していたのですが約定せず。今日のツキを考えると明日はGUしそうな予感がします。けれど、マイナスにはならなかった事を喜ばなければならないのでしょう。

【少額投資】2009/12/14【取引結果】 -205円 

【取引内容】

8900 セイクレスト(100) ±0
3782 ディー・ディー・エス +110
3011 バナーズ(1000) ±0
5381 日本ミクロコーティング(200) ±0

【持ち越し】
8515 アイフル(200) 

損益 -205(手数料-315、税金±0)
合計 26,060

まさかの手数料負けw
約定金の計算を間違えたためです。特に考えもせず節税をしようとしたのがいけなかったのか……。結果的には手数料分を稼ごうと焦ったために8515を持ち越すという最悪の展開(泣)
冷静にならなければと思いつつも、実行できない自分が悲しいです。

【少額投資】2009/12/11【取引結果】 +195円 

【取引内容】

8900 セイクレスト(100) +76
3782 ディー・ディー・エス(2) +140

損益 +195(手数料-21、税金±0)
合計 26,265

前場は所用で不参加。後場より参戦。
あまり気分がのらなかった感じ。
8900はリバを狙いたいところですが、どうも下げ基調なので慎重にならざるおえません。総和地所【3239】同様に上がらない印象を持ち始めたためです。
yahoo掲示板をみると買い煽りの方がいるし、200円を切る展開が予想されそう。何はともあれ来週の月曜にははっきりとするでしょう。

三万円達成&節税完了のお知らせ 

NESTAGE【7633】を2円で同値撤退して節税が完了。某100株銘柄と8900で利益を稼ぎ何とか目標を達成する事が出来ました。
長い様で短かった様で実は長かった八ヶ月間でしたw
また、SBI証券など新たに口座を開いたため4000円を出金しました。
改めて三万円を目指して頑張りたいと思います。

それにしても、PTSはいいですね。あまり動きが無いのが残念ですが、なかなか面白いです。小額だと手数料的に辛いのですし、資金が貯まるまでは眺めているだけにします。

ではまた会いましょう~。
[ 2009/12/10 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

しばらく休みます 

リアルとか色々と忙しくなってきたので、一時的にですが更新を止めます。
直ぐに再開とはいきませんが、来年くらいに会いましょう!
ではでは~。
[ 2009/12/08 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

【少額投資】2009/12/07【取引結果】 +680円 

【取引内容】

8515 アイフル(200) +200
6819 オメガプロジェクト・ホールディングス(5000) ±0

損益 +680(手数料-21、税金-501)
合計 28,108

8515を1ティック抜き。本当は2ティック抜けたのだが、途中相場から離れなければならない事態になり、仕方なく利確しました。

6819は節税目的のトレード。本当は源泉徴収なしにしていれば、この様な面倒な事をしなくても済むのですが、これはこれで今後いい経験になると思います。

資金は少ないですが、そこそこ経験を積めてきている様な気がする今日この頃なのでした。

【週間収支】2009年12月第1週【取引結果】 +1221円 

【取引内容】

12/01 +188

12/02 +231

12/03 +71

12/04 +731

勝率 4勝0敗
損益 +1221
合計 27,428

8900を集中的にトレードしました。結局は爆益を逃す結果になりましたが、金曜に新しい銘柄で勝てたのはよかった。トータルで1000円を超える事が出来て目標の三万円に一歩近づきました。
日経は下落すると思いましたが意外と反発し10000円を超える相場になり、期待した下げ相場にならず残念なところです。為替も少しは持ち直し今月は9000円台のレンジ相場になるのでしょうか。
[ 2009/12/05 ] 週間収支 | TB(0) | CM(0)

【少額投資】2009/12/04【取引結果】 +731円 

【取引内容】

**** ××××(100) +200
**** ○○○○(100) +600
**** ◇◇◇◇(100) ±0

損益 +731(手数料-21、税金-48)
合計 27,428

昨日、稼ぎ損ねた××××銘柄をトレード。ブルって2ティック抜きになりました。

次に○○○○銘柄がいい動きをしていたのでIN。本当は200株で勝負してもよかったのですが、やはりリスクを恐れて100株にしました。結果は200株で勝負した方が吉でした(泣)

◇◇◇◇は約定金に余裕があったので試しにトレードしてみました。結局は高値掴みで危うく損失を出すところでした。中途半端な気持ちで取引すると痛い目に遭う事をまたまた実感したり。

【少額投資】2009/12/03【取引結果】 +71円 

【取引内容】

8900 セイクレスト(90) +90

損益 +71(手数料-21、税金+2)
合計 26,697

8900を四連荘で勝負。NESTAGE【7633】が気になったため我慢が出来ずに1ティック抜きで終了。総和地所【3239】も上昇しているのだから、8900も噴くだろうと思っていたのですが、後場に噴いたので機会損失を被りました。
結局はNESTAGE【7633】も買えなくて、なかなか思った通りのトレードが出来ず歯痒いところ。
欲張り過ぎるのはいけないと実感しました。

【少額投資】2009/12/02【取引結果】 +231円 

【取引内容】

3011 バナーズ(1000) ±0
8900 セイクレスト(80) +160

損益 +231(手数料-21、税金+92)
合計 26,626

3011は節税目的のトレード。最初に同値撤退をすると手数料分を損する事になるので、機会があるからといって直ぐトレードするのは改めた方がいいのか。

8900は2ティック抜きです。思った通りの展開にならず薄利で終了。
更に、8900を監視し過ぎて他の銘柄の監視が御座なりになり、某銘柄の取引チャンスを逃してしまう。
もっと監視能力を磨いて精進していきたい。

P.S.
税金は翌朝にならないと反映されないので、これからは翌朝の八時半くらいに修正する様にします。

お知らせ 

何かありましたらコメント欄よりご連絡ください。

私的格言
◆目標はたてない
目標は無理なポジションに繋がるという自戒。

◆急いては事を仕損じる
焦りは無理なポジションに繋がるという自戒。

◆底で買って、天井で売る
あくまでポジションを持つ時の気持ち。利確のタイミングは私としては欲張らない方がいいと思っています。

◆リスクはリターン
どこまでリスクを許容できるかが利幅に影響すると感じます。

◆先んずれば人を制す
文字通りの意味です。

◆監視銘柄は一銘柄でも多く
あくまで自分で処理できる範囲で。

相互リンク募集中
株などの金融関係を取り扱っているサイト・ブログのリンクを募集しています。
特に小額でトレードされている方がいたらご連絡ください。
[ 2009/12/01 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

【少額投資】2009/12/01【取引結果】 +188円 

【取引内容】

4842 USEN(400) ±0
8900 セイクレスト(60) +180

損益 +188(手数料-21、税金+29)
合計 26,395

4842は節税目的でトレード。61円で揉み合いになっており1ティック抜きが出来る地合ではなかった。

8900は噴くと思っていましたが買いのタイミングが悪い上に、先に出していた売り注文を取り消し忘れていたので薄利で終了。
折角のチャンスだったのに悲しい結果になり残念です。

しかし、毎回トレードをするたびに問題点に気づくのですが、いまだに活かされていないのは私の未熟さなのでしょう。
早く一人前の投資家(投機家)になりたいです。
プロフィール